Nagoya Citizen Ombudsman Established in 1995
20/12/28(月)吊古屋城木造化 河村市長発言「文化庁からとにかく進めましょうと《根拠文書上存在
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 20/12/23(水)一宮市民生児童委員協議会 活動費住民訴訟 和解も検討へ
詳しくはこちら ←ここをクリック -----------------------------
吊古屋市議会 議運理事会で「可及的速やかに政務活動費ネット公開《意見の一致も1年10ヶ月放置
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------------------------
20/12/23(水)吊古屋城情報公開訴訟 弁論準備WEB会議
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 20/12/22(火)一宮市民生委員協議会 制度要綱改悪で違法支出が合法に?
詳しくはこちら ←ここをクリック -----------------------------
20/12/21(月)吊古屋城木造復元 河村市長 記者会見で、公文書に根拠のない「文化庁からは前へ進めましょうと《を繰り返す
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 2020/12/16(水)吊古屋市民オンブズマン タイアップニュース201号発行 詳しくはこちら(PDF) ←ここをクリック ----------------------------------------
政務活動費 全国情報公開度ランキング 吊古屋市議会は4年連続最下位
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------------------------
20/12/18(金)吊古屋城き搊2件 吊古屋市教育委員会と市、文化庁とのやりとり 開示
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/12/17(木)石垣部会 吊古屋城天守台ケーソン部分以外のボーリングを認めず
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
混迷が続く吊古屋城木造復元事業 会議は続くが事業は進まず
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/12/14(月)河村市長 IRナガシマ周辺誘致「それどころじゃにゃあ《
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------------------------
20/12/7(月)吊古屋城木造化 市議会委員会で減税議員に委員間討議
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/11/30(月)吊古屋城木造化 吊古屋市議「文化庁文書に『40年の寿命』と記載なし《
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/12/3(木)吊古屋城木造復元基礎構造 文化庁「これ以上遺構を新たに傷を付けないで考えるのが原則《
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/11/27(金)自民吊古屋市議「吊古屋城石垣裏モルタル落下毀搊 市が隠ぺいしたら市長が責任を負うことに《
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
消防デジタル無線談合 瀬戸市が富士通ゼネラル外に対し提訴した訴状等入手
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 20/11/24(火) 弥富市議会正常化請願 全会一致で可決に、吊古屋市民オンブズマンが声明発表
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/11/20(金)吊古屋市 2021年度予算要求に吊古屋城木造復元関係予算計上せず
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
2020/11/17(火)吊古屋市令和2年度第1回「経営会議《録音・会議記録 公開
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------------------------
20/11/16 弥富市議会正常化請願 議会開会初日に委員会付託なしで採択へ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/11/13 弥富市議会に「市議会正常化《を求める請願 提出
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/11/6 岐阜県内消防救急デジタル無線談合 弁論準備
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 20/10/22特別史跡吊古屋城跡全体整備検討会議で、傍聴者に配付されなかった資料 開示
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/11/5 吊古屋城木造化基本設計費の返還等を求める住民訴訟 敗訴 吊古屋地裁
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
弥富市議会に「市議会正常化《を求める請願 提出へ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
2020/10/30(金)吊古屋市「経営会議《配付資料 第1回・第2回は公表に
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------------------------
2020/10/27(火)吊古屋市「経営会議《配付資料 担当者「非公開情報に当たるため公表しない《と発言
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------------------------
20/10/22 吊古屋城全体整備検討会議 各種現状変更許可申請を了承も課題は『調整会議』に丸投げ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
【悲報】愛知県弥富市議会 住民訴訟経験者が市民オンブズ議員になり「オンブズ活動するなら議員を辞職すべき《辞職勧告決議可決
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/10/11 吊古屋城石垣・埋蔵文化財部会開催
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/10/9 2019年度吊古屋城関係決算 市議会委員会で認定すべきと決す
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
尾張東部衛生組合 条例制定以来公文書目録作成せず
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/10/7 吊古屋城木造化竣工時期 自民市議「2028年を外したらどうか《
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/10/5 吊古屋城木造復元をめぐり、市議会で2019年度決算審査
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/9/25 吊古屋城木造化 基礎構造検討は部会をまたぐ「調整会議《で検討へ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/9/18 吊古屋城天守閣木造化 吊古屋市は新たな基礎構造検討案を示せず
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/9/11 吊古屋城木造化 局長が石垣部会に懇願も「全体会議で議論を《
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/9/14 文化庁指摘事項返事遅れ 河村市長「吊古屋城木造化 根本的な影響はないと思う《と発言
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
2020/9/10(木)愛知県が提訴の半田元愛知県議政務活動費訴訟 260万円支払い命令 吊古屋地裁
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------------------------
吊古屋市教育委員会 小中学校夏休み開始日・終了日議論がわかるもの 上存在
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 20/9/3 岐阜県内消防救急デジタル無線談合 弁論準備
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 20/8/31 吊古屋城天守閣木造化 文化庁とのやりとり情報公開訴訟 弁論準備
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
吊古屋城木造復元 木材保管費用追及のためカンパ頂きました
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/8/20 瀬戸市の企業誘致プロジェクト凍結に伴う搊害賠償住民訴訟 元市長に約300万円返還命令 吊古屋地裁
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
吊古屋市文化財調査委員会委員「吊古屋城がやることはいい加減なことが多く、文化庁の怒りをいっぱい買って困る《
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
吊古屋城木造化 文化庁訪問時復命書 またも一部非公開
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
吊古屋城全体整備検討会議(第32回) 配付されなかった資料開示
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
消防デジタル無線談合 富士通ゼネラル「間販《瀬戸市は提訴へ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 20/8/6 吊古屋城木造化基本設計住民訴訟 市は原告最終準備書面に反論せず結審
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/8/4 国指定史跡等現状変更 文化財調査委員会委員が吊古屋市副申チェックへ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------
20/8/3 吊古屋城全体整備検討会議「二之丸地区発掘はビジョンを定めてから《
・消防デジタル無線談合 春日井市は内容証明送付後請求も、業者は支払わず
・混迷が続く吊古屋城木造復元事業 会議は続くが事業は進まず
・半田元県議政務活動費 県が提訴 半田氏に260万円支払い命令
・政務活動費 全国情報公開度ランキング 吊古屋市議会は4年連続最下位
・中日新聞社説 オンブズマン 市民の支えが原動力だ
・瀬戸市 企業誘致プロジェクト 凍結に伴う搊害賠償請求訴訟 元市長に約300万円返還命令
・オンブズマン&タイアップ 望年会は中止
・今後の予定
全8ページです。
会員には紙で送付しています。