第68号 1999年06月01日                          
 

新企画“地方議員通信簿”

議員さんの活動を知ろう

愛知県・名古屋市・豊橋市・岡崎市・半田市・瀬戸市で

 選挙の時は街へ出て名前を連呼し,あるいは公約らしきものを述べて,議員さんたちは,有権者に顔を見せてくれます。しかし,一旦当選してしまえば,どのような活動をしているのか,議会であるいは委員会でどのような発言をし,どのような働きをしているか,ほとんど見えません。
 そこで,ここの地方議員さんたちの活動を一年ごとに調べて通信簿をつけようということになり,このほど,第一段のアンケートを発送しました。対象にしたのは上記の6自治体の議員さんたちです。
 第一回のアンケートは,7月10日の総会で発表する予定です。

愛知県情報公開制度を改正:コピー代10円に

 5月24日,愛知県は公文書情報公開制度の改正を発表しました。コピー代を10円にしたり,懇談会の相手方を公開にすることなど一定の前進面を持ちながらも,過去に遡及しないことや,議会・警察などを対象外にしたままであるなど,手ばなしで喜ぶことはできません。
 改正までの論議の経過が明らかにされなかったことも問題です。県民課情報グループが発表した文書によれば,国の情報公開法との比較だけが書かれています。県民の意向より国の意向に従うという愛知県の体質が表れていると考えるのは,勘ぐりが過ぎるでしょうか。
 一方,名古屋市も条例改正の作業に入っており,こちらは経過をホームページで発表し,市民の声を聞く形もとっています。私たちもホームページ上で意見を述べていきましょう。

名古屋市民オンブズマン・タイアップグループ

総会と懇親会7月10日(土)

 7月10日(土)15:00〜17:00ウィルあいちで総会を開きます。今回のメイン企画は,「地方議員通信簿」の第1回アンケートに関わる,各市の議員の対応ぶりを,それぞれの市で担当した方々に来ていただいて,報告を受け,経験交流をしたいと思います。
 総会後,懇親会を行います。場所は,「かっぱ園菜館(中華)」です。会費は5000円+1000円(飲む人)です。予約の関係がありますので,同封の用紙で申し込んでください。
 
総会の場所を産業貿易館と表示しておりましたが上記のとおりウィルあいちに訂正いたします(6月26日訂正)

全国大会7月31日〜8月1日

 第6回全国大会は,神奈川県で開かれます。「こんなにあるじゃん,税金のムダ遣い」というテーマで行われます。7月31日1時〜8月1日2時30分。
 分科会が1日に5つずつ開かれ,申込み段階で登録します。分科会のテーマは,1.塩漬け土地 2.住民監査制度 3.議会 4.下水道事業 5.情報公開 6.第三セクター点検 7.入札と談合 8.情報公開訴訟 9.どこの町にも市民オンブズマン 10.ムダ公共工事。申込みは11日必着。

 
オンブズマン・タイアップグループ日程
内       容場    所
06月01日(火)
 
18:30火曜会:

 
News68発行

 
リブレ法律事務所

 
06月08日(火)
 
18:30火曜会:

 
 

 
リブレ法律事務所

 
06月14日(月)
 
11:00愛知県東京事務所カラ接待疑惑訴訟
 
公判:口頭弁論

 
名古屋地裁1101号法廷
 
06月14日(月)
 
13:00愛知県監査事務局カラ出張疑惑訴訟
 
公判:口頭弁論

 
名古屋地裁1101号法廷
 
06月14日(月)
 
15:00万博懇談会費非公開取消請求訴訟
 
公判:最終弁論

 
名古屋地裁1101号法廷
 
06月15日(火)
 
18:30オンブズマンタイアップグループ例会
 
News69発行

 
産業貿易館

 
06月22日(火)
 
18:30火曜会:

 
 

 
リブレ法律事務所

 
06月29日(火)
 
10:00デザイン博10億円返還請求訴訟 控訴審   
 
公判:口頭弁論

 
名古屋高裁1003号法廷
 
06月29日(火)
 
18:30火曜会:

 
 

 
リブレ法律事務所

 
07月10日(土)
 
15:00オンブズマンタイアップグループ総会・懇親会
 
 

 
ウィルあいち・かっぱ園
 
07月31日(土)
 
12:00全国市民オンブズマン連絡会議全国大会
 
08月01日まで

 
神奈川県

 

戻る