名古屋市民オンブズマン

タイアップグループNEWS

第29号 1997年05月01日



議員の海外視察の情報公開を請求

全国一斉情報公開請求第5弾

 4月25日に,愛知県会議員と名古屋市会議員の海外視察に関して,出納局が保管する支出金調書などの書類の情報公開を請求しました。同時に,条例の範囲に入っていない議会の情報については,任意開示をするよう,議長宛に要請しました。
 これは,全国一斉に公開請求をし,7月の全国大会でまとめを発表する予定のものです。議会の情報については,情報公開の範囲から外している自治体がほとんどです。

『豊橋の情報公開をすすめる会』と交流

 前回の例会に「豊橋の情報公開をすすめる会」(仮称)から3名の方が参加されました。豊橋の現状など報告してもらい,今後,交流をすることになりました。早速,26日の豊橋の会に,名古屋から2名が参加しました。

東海4県でネットワークを目指そう

 6月21日に予定しているオンブズマン・タイアップグループの総会に,三重・岐阜・浜松などのオンブズマンに参加してもらい,各地の状況を報告してもらったうえで,ゆるやかなネットワークを作ろうと提案することが決まりました。
 一方,今までオンブズマンの組織がなかった福井県にも,オンブズマンが発足したと連絡が入りました。将来,東海・北陸7県のネットワークが出来るといいと思います。

総会・懇親会の申し込みをよろしく

 6月21日3時〜5時総会。場所をかえて5時30分〜7時30分まで懇親会です。Faxで申し込んでください。

全国大会7月20日〜21日(連休)申し込み早い目に

 全国市民オンブズマン大会は,7月20日午後1時から21日昼まで,福岡の「アクロス」を会場に開催されます。参加される方は,折返し,滝田法律事務所まで申し込んでください。第1次締切は5月6日,第2次締切は6月16日です。締め切り以後になると宿舎が確保できないそうです。
 費用は,大会参加費(資料代を含め)5000円,懇親会6000円,宿泊代は各自自弁です。詳しい参加要項も滝田事務所に請求してください。
 例年の大会は,熱気のこもった,面白いものです。出来る限り参加しましょう。

憲法施行50周年記念市民の集い 5月3日10時〜16時

 愛知憲法会議主催の市民の集いです。憲法のこころの実現を目指して活動する50の団体の「憲法運動」の博覧会=「憲法運動会」に,オンブズマンも参加します。参加費は1800円で,リブレ法律事務所の西野さんのところにあります。ぜひ,参加してください。名古屋市公会堂です。
 第1部 憲法運動会 第2部 喜納昌吉コンサート 第3部 講演 小田実

オンブズマン・タイアップグループ日程

内       容 場    所
 5月 1日(木)   タイアップグループNEWS 第29号 発行  
 5月 1日(木) 18:30 共同作業:公開情報基礎資料づくり リブレ法律事務所
 5月 3日(祝) 10:00 憲法運動会(愛知憲法会議主催) 名古屋市公会堂(鶴舞)
 5月 7日(水) 15:10 上下水道談合訴訟            公判:口頭弁論 名古屋地裁1階大法廷
 5月 8日(木) 18:30 共同作業:公開情報基礎資料づくり リブレ法律事務所
 5月 9日(金) 10:00 名古屋市部会ヤミ手当損害賠償請求訴訟  公判:口頭弁論 名古屋地裁1103号法廷
 5月15日(木) 10:00 競輪組合損害賠償請求訴訟 控訴審    公判:口頭弁論 名古屋高裁1004号法廷
 5月15日(木) 18:30 共同作業:公開情報基礎資料づくり リブレ法律事務所
 5月16日(金) 10:00 愛知県税カラ雇用損害賠償請求訴訟    公判:口頭弁論 名古屋地裁1103号法廷
 5月21日(水) 10:00 愛知県監査事務局カラ出張疑惑住民訴訟  公判:口頭弁論 名古屋地裁1103号法廷
 5月21日(水) 10:00 万博懇談会費情報部分非公開処分取消請求 公判:弁論 名古屋地裁1103号法廷
 5月21日(水) 18:30 オンブズマン・タイアップ例会 NEWS第29号発行 産業貿易館会議室  
 5月22日(木) 13:30 愛知県議員カラ出張控訴審 公判:証人尋問三輪県議 名古屋高裁1004号法廷
 5月22日(木) 18:30 共同作業:公開情報基礎資料づくり リブレ法律事務所
 5月29日(木) 18:30 共同作業:公開情報基礎資料づくり リブレ法律事務所
 6月21日(土) 15:00 タイアップグループ総会 懇親会(17時〜19時) 産業貿易館
 7月20日(日) 21日まで 全国市民オンブズマン連絡会議 第4回全国大会 福岡



戻る