Nagoya Citizen Ombudsman Established in 1995
25/10/6(月)更新
25/10/1(水)地域手当訴訟 裁判長が国に「地域手当の法的性質を示せ」??報酬性の核心に迫る第4回弁論
詳しくはこちら ←ここをクリック ------------------------ 25/9/22(月) 解体してまで「名古屋城木造復元」、の前に??石垣・現天守・バリアフリーの「三条件」を公開で詰めよう
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/9/16(火)「泣き寝入り」を制度で止める。韓国国内人権機関の実例から、日本の設計図を描く
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/9/6(土) 障害者団体とは10か月未面談のまま――広沢市長、会費1万円の場で“バリアフリー方針”を先に語る
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/9/13(土)早い・安い・うまい「国内人権機関」をつくろう! ??“今”の被害を止める独立機関を、神戸から全国へ。
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/10/26(日)PDFの山から“見える化”へ??「政治とカネ」を“秒で”点検する2つのDBを実演
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/9/11(木) 「反省」のはずが非公開??名古屋城《当事者参画の場》初回は告知ゼロ・氏名黒塗り・重複77.8%
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/9/4(木) 名古屋城差別事案 説明は終了13分前に開始、意見聴取は残り0分――これで『意見聴取』?
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/8/26(火) 名古屋市のネット差別対策、週1時間の“見回り”で検出年1件――“321/323達成”の盲点はどこか
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 市民オンブズマンの灯を消さないために カンパの呼びかけ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/8/21(木) 「誤った設計は差別を固定化」――座長が警鐘、名古屋城“再始動”の最低条件は3つ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 「地域による報酬格差は違憲!裁判官の独立と良心を守る訴訟」新カンパ募集チラシ配布中
詳しくはこちら ←ここをクリック ------------------------ 本日8/18〆切|名城エリアパブコメ追加論点:旧名城工場跡地の再公募/IGアリーナVIP運用の見直し
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- “木造ありき”で進む名城エリア計画――まず“県・市・市民”で回遊性をつくろう【25/8/18まで意見募集】
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/8/9(土) レポート:勧告→命令→刑事告発 で止める ー 愛知県弁護士会が示した人種差別撤廃条例の骨格と課題
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/8/8(金) 名古屋城『差別発言』対応は“構造”の問題――当事者不在・情報非公開・工程空白を直す時
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/8/6(水)名古屋城全体整備検討会議 植栽管理計画のみ議題にあげる
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/7/31(木) 岩倉市産廃処理費用住民訴訟 最高裁上告受理せず敗訴確定
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/7/31(木) 見逃された“巨額の税金”??名古屋市の評価会議、今年も名古屋城木造復元事業スルー
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/7/28(月) 名古屋城 危険な「鵜の首」石垣の上を歩かされているのは「消防用タンク車」のため!?
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 約1160万円かけた一宮市包括外部監査が一部「黒塗り」に!
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/7/14(月) 【現場レポート】「子ども権利擁護」を起点に──名古屋市「人権条例」第2回検討会を傍聴して
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/7/16(水)代表他が代わりました。
代表 新海聡(弁護士)、 事務局長 滝田誠一 ----------------------- 25/7/12(土) 千田教授の提案「誰もが体感できる名古屋城本丸御殿へ」
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/7/7(月) 年間約4億円!2024年度政務活動費 名古屋市会は今年も「領収書は紙のみ公開」で公開度全国最低
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/6/30(月) 年間約5億円! 愛知県議政務活動費 2024年度領収書等を県議会ページで公開
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/7/1(火) 名古屋市議会 名古屋城木材契約「『暫定的に』2027年3月末まで延長」可決
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 名古屋城木材保管料 値上げに関する「意見聴取会」が秘密裡に開催されていた!
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/6/27(金) 手書きメモ、資料は回覧、ネット中継なし…これが2025年の愛知県議会委員会?
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/6/25(水)名古屋城木材保管料「暫定的に」1年契約延長案 自民市議「毎年約1億円は結構負担」指摘のみ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- ついに公開!名古屋市職員「WEBアクセスログ」は370日保存
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/6/18(水) 復興大臣の支部が“無届け政治資金”受領13年 2025年6月18日 名古屋市民オンブズマンが告発
詳しくはこちら ←ここをクリック ------------------------ 「地域手当の違憲性」アピール ショート動画公開
詳しくはこちら ←ここをクリック ------------------------ 情報公開請求者を探った名古屋市前市政情報室長らのアクセスログは『不存在』
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/6/2(月)地域による報酬格差は違憲!裁判官の独立と良心を守る訴訟 第3回口頭弁論
詳しくはこちら ←ここをクリック ------------------------ 傍聴者を退席させた名古屋市個人情報保護審議会局長挨拶 「不祥事に謝罪」音声開示
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 【実質ゼロの法令協議】裁判官報酬制度、議論の痕跡なき「改正」の闇
詳しくはこちら ←ここをクリック ------------------------ 25/6/4(水) 名古屋城 全体整備検討会議に差別事案「総括」概要1枚のみ報告
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/6/2(月) 広沢市長「名古屋城 障害者団体に会うスケジュールを詰めている」と述べるのみ
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/6/2(月) 名古屋城 有識者に重要文化財建造物 防災計画を示す
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/5/23(金)名古屋城石垣部会委員「重要文化財の櫓と石垣の耐震方法は『合同部会』で議論を」
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/6/2(月)14時〜 地域手当訴訟第3回口頭弁論傍聴に参加を(名古屋地裁)
詳しくはこちら ←ここをクリック ------------------------ 『政策顧問の闇』に切り込んだ愛知県包括外部監査 -- しかし知事は全否定 〜PFI 3事業に潜む不透明な構造とガバナンス崩壊の現実〜
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/5/19(月) 名古屋市個人情報保護審議会小委員会 傍聴者はタブレットで資料閲覧
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/5/15(木) 広沢市長は河村前市長と『決別』して「変革のリーダー」になれるか 名古屋城総括を受けて問われる、市政トップの「本気度」
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/5/15(木)松雄副市長は何を語ったのか 「切腹しろ」の圧力と “忖度の構造”――名古屋城整備失敗の核心を読む
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/5/15(木)名古屋城整備「総括」から見えた失政の構造 〜“説明”はするが“市民の声”は聞かない?〜
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 名古屋市室長が情報公開請求者を違法に探った件 苦情申立書は内容非公開
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 名古屋市室長が情報公開請求者を違法に探ったのは「懲戒処分取扱方針」では懲戒処分に当たるのでは
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 名古屋市 25/4/21幹部会で「市長発言メモ」を作成していたことが判明
詳しくはこちら ←ここをクリック ----------------------- 25/4/28(月)名古屋市個人情報保護審議会 局長挨拶の存在を示さずに傍聴者を退席させる